葉山海岸花火大会 [神奈川] [葉山] チケットは?駐車場は?知っておきたい攻略情報

今回の旅先は?
葉山海岸花火大会は、遠浅の海を染める見事な夕日や、海面に反射する水中花火が特徴の花火大会です。
比較的規模の小さい花火大会ではありますが、その分落ち着いて見れるという利点もありますので、一度は見ておきたい花火としておすすめできます。
実際に見に行った際の現地の様子や事前調査で得た情報を元に、チケットや駐車場など、当日の攻略情報をご紹介します。
イベント情報
名称 | 葉山海岸花火大会 |
サイト | (2018年度)第53回 葉山海岸花火大会 |
開催日 | (2018年度)07/26 (木) 19:15~20:30 |
打上数 | (2018年度)1,100発 |
人手目安 | (2017年度)2.9万人 |
交通機関 | 最寄り駅はJR 横須賀線 逗子駅、もしくは京急 新逗子駅。
JR 横須賀線 逗子駅ならば3番バス乗り場、京急 新逗子駅ならば2番バス乗り場で京急バスに乗車。行先は海岸回りの「葉山(逗12)」か「葉山町福祉文化会館(逗11)」で「森戸海岸」で下車。 |
アクセス | 京急バス バス停「森戸海岸」から徒歩3分(210m) |
当日の様子
2018年度の花火大会の様子は下記の記事にまとめてあります。
葉山海岸花火大会 2018 [神奈川] [葉山] 海面に揺らめく水中花火が美しい
当日の攻略法
葉山海岸花火大会は2018年度は木曜日に開催、2017年度は水曜日に開催ですので、平日開催が基本のようです。
平日開催の花火大会の最大の攻略法は、やはり当日お休みを取ることですが・・・お盆を控えている時期だけになかなか厳しいかもですね;
現地にたどり着きさえすれば見る場所には困りませんので、早め早めの行動を心掛けることが重要になってきます。
当日お仕事の場合
神奈川県の横浜周辺で勤務されている人でしたら夕方、定時ダッシュで退勤すれば花火大会に間に合うと思います。
何年か前に戸塚へ通勤していた際、定時ダッシュして現地へ向かったところ、18時の段階でJR逗子駅のバス停には長蛇の列ができていました。道路も混雑していたこともあり、会場についた時にはギリギリセーフだった覚えがあります。
もし仕事が終わってから現地へ向かう場合、時間的に道路はかなり混雑していますので乗用車での移動はあまりおすすめできません。ご家族やご友人とは逗子駅で待ち合わせるなどして電車やバスで移動する方が無難だと思います。
当日お休みの場合
16時前までに森戸海岸へ到着するようにしてくれば、混雑することなくスムーズに現地入りすることができます。砂浜はとにかく広いため、17時ぐらいから場所取りしても十分間に合います。
せっかくですので、葉山マリーナに立ち寄ってクルージングを楽しんだり、森戸神社でお参りしたりと観光してから会場にくるのもいいかもです。
チケット情報
葉山海岸花火大会では有料席などは用意されておらず、誰でも無料で花火を観覧することができます。
他の花火大会だと有料席からじゃないと全体像が見えないということが多いのですが、葉山海岸花火大会の場合、海岸の砂浜がとにかく広いため、砂浜のどこからでも遮蔽物無しで綺麗に見ることができます。ありがたい限りです・・・!
駐車場情報
打ち上げ場所近くの森戸海岸周辺には、一応いくつかの駐車場はあるのですが、いずれも収容台数は少なく、花火大会当日は道路も大混雑するため、あまりおすすめできません。
JR横須賀線の逗子駅周辺ならばもう少し駐車場はありますが、当日の混雑具合を考えるとやはり早めに駐車する必要があります。当日の印象では14時ぐらいならまだまだ余裕があるように見えました。
夕方付近になると道路も混んできますので、いっそJR大船駅あたりで車を止めて、あとは電車とバスで移動した方がスムーズかも知れません。JR大船駅は花火大会会場からも離れていますし、複数の路線が乗り入れる大きな駅ですので駐車場の数も多いです。
タイムズを利用する場合、駐車場をWEB予約することもできます。
森戸海岸周辺の駐車場
JR逗子駅周辺の駐車場
JR大船駅周辺の駐車場
おすすめグッズ
砂浜に座ることになりますのでレジャーシートなどがあるとすごく便利です。いくつかご紹介します。
レジャーシート
海岸の砂浜で花火を見る際、レジャーシートがあるとすごく便利です。レジャーシートは風で飛ばされないように4隅をペグで固定できるタイプがおすすめです。
サンシェード
花火見物の前にビーチで遊ぶのであれば、強烈な日差しから身を守るためにサンシェードがあると便利です。
まとめ
花火大会の終了後は、30分程度のんびりしてからバス停に向かえばだいぶ混雑も解消していますので、他の花火大会に比べればすんなり帰ることができます。
道路混雑の都合上、現地にたどり着くまでが問題になってきますので、早め早めの行動が重要となります。
わっしょいわっしょい!