旅行でわっしょい!

森戸海岸 [神奈川] [葉山] 遠浅の海を染める夕焼けが美しい

 


この記事を書いている人 - WRITER -

今回の旅先は?

2018/07/26に開催された第53回 葉山海岸花火大会を見に行った際、少し早めに現地へ到着しましたので、花火の打ち上げ会場となる森戸海岸周辺を散策してきました。

当初は花火打ち上げまでの時間潰しではありましたが、夏場の海水浴場に来たのはかれこれ20年ぶりぐらいでしたので、いろいろと新鮮でした。

場所は神奈川県の葉山、気軽な一人旅。見所はどこかなー?

 

スポンサードリンク


観光地の特徴

【名称】

森戸海岸

【特徴】

広い砂浜と遠浅の海を染める見事な夕焼けが特徴の海岸です。

遠浅のため波が穏やかということもあり、日差しや夕焼けが海面に美しく反射するところが大きな魅力になっています。砂浜は全長500m近く続き、緩やかにカーブしているため、海岸線の写真撮影にはもってこいのロケーションです!

花火大会を開催するには打ってつけの場所と言えます。

また、砂浜は近隣住民の方々の犬の散歩コースにもなっているみたいです。葉山というリゾート地の土地柄からか、コンクールに出場してそうなカッコイイ犬が多く、花火大会を待っている間、いろんな犬を見ることができました。

海水浴場がメインの観光スポットになっていますので、夏場は海水浴場として賑わいますが、それ以外の季節についてはひっそりとした静かな雰囲気が楽しめそうな印象でした。

【夕暮れ時の森戸海岸】

取材当日は曇り空でしたが、それでも茜色の空とそれを反射した海が美しい・・・! 家族連れで来ていた子供たちも大はしゃぎしていました。

茜色に染まる海と空、そして遠くに見える森戸神社とのコントラストがすばらしい。

【その他】

海岸の中央付近に公衆トイレがあります。夏場以外はもしかしたら閉鎖されてる・・・かも?

 

周辺の主な施設

海水浴場の近辺ということで、海水浴客向けの商品を扱っている小規模な商店が点在しています。主に当日立ち寄った施設を中心に簡単にご紹介します。

  • たくさんの海の家
  • 森戸神社(厳かな雰囲気の神社)
  • スターバックスコーヒー
  • SWEET TOOTH(葉山スイーツ)
  • 葉山マリーナ(クルージング)

海の家

夏場の海水浴シーズンには8件近くオープンしているようです。砂浜も広いため、休日には多くの人で賑わいそうな印象です。また、海水浴といえば海の家のアラカルト系メニューも外せない要素の一つですので、広い砂浜と海を見ながら休憩するのも楽しい一時となりそうです。

森戸神社(森戸大明神)

小規模ですが厳かな神社という印象でした。正式名称は森戸大明神とのことです。

【公式サイト】森戸神社(森戸大明神)

神社の脇から臨む広い砂浜や海岸線はなかなかの景観でした。境内には咳に効くというお稲荷さんも祭られていましたので、咳に悩んでいる人は足を運んでみてはいかがでしょうか?

また、森戸神社の裏手では磯遊びをすることもできるようです。ロケーション的に素晴らしい場所ですので、カップルやお子様連れの家族のいい思い出作りの場所になりそうです。ただ、場所が場所だけに海がしけっている時は注意が必要です。

スターバックスコーヒー

森戸海岸から葉山海岸通りを歩いていくとシアトル系カフェの有名店「スターバックスコーヒー 葉山海岸通り店」があります。詳細は本サイト内の下記記事にてご紹介。

スターバックスコーヒー 葉山海岸通り店 [神奈川県] [葉山] リゾート感あふれる雰囲気が魅力

SWEET TOOTH

森戸海岸から葉山海岸通りを歩いていくとスターバックスを通り過ぎたあたりで、葉山スイーツを扱っているお店「SWEET TOOTH」があります。詳細は本サイト内の下記記事にてご紹介。

SWEET TOOTH [神奈川] [葉山] 葉山海岸通り沿いの上品なスイーツ店

葉山アリーナ

森戸海岸からは若干離れていますが、葉山の海のクルージングが楽しめる「葉山アリーナ」が近くにあります。毎日定期運航のクルージングの他、本格的なレストラン、人気マリンブランドのカジュアルウェアのショップなどがあり、一年を通して楽しめるマリン施設になっています。

【公式サイト】葉山マリーナ

取材当日は花火大会が控えていたため寄ることができませんでしたが、クルージングが気持ちよさそうですので今度折を見て行ってみようと思います!

 

観光地情報

  • 森戸海岸
  • 森戸神社(森戸大明神)
  • 葉山マリーナ

森戸海岸

【サイト】 葉山町の森戸海岸紹介ページ

【受付時間】24時間

【定休日】 年中無休

【アクセス】

京急バス バス停「森戸海岸」から徒歩3分(210m)

【公共交通機関】

  •  最寄り駅
    • JR 横須賀線 逗子駅 3番バス乗り場
    • 京急 新逗子駅 2番バス乗り場
  • 京急バスの行先

海岸回り「葉山(逗12)」「葉山町福祉文化会館(逗11)」行きで「森戸海岸」で下車

森戸神社(森戸大明神)

【サイト】 森戸神社(森戸大明神)

【受付時間】午前9時~午後4時

【定休日】 年中無休

【アクセス】

京急バス バス停「森戸海岸」から徒歩2分(170m)

【公共交通機関】

  •  最寄り駅
    • JR 横須賀線 逗子駅 3番バス乗り場
    • 京急 新逗子駅 2番バス乗り場
  • 京急バスの行先

海岸回り「葉山(逗12)」「葉山町福祉文化会館(逗11)」行きで「森戸海岸」で下車

葉山マリーナ

【サイト】 葉山マリーナ

【営業時間】

  • 夏季   平日 9:00~18:00、土日祝 8:00~18:00
  • 夏季以外 平日 9:00~17:00、土日祝 8:00~17:00

【定休日】 毎週火曜日

  • 7/16~8/31は無休
  • 1月~2月は毎週火曜、水曜日定休

【駐車場】 約160台

【アクセス】

京急バス バス停「葉山マリーナ」から徒歩4分(290m)

【公共交通機関】

  •  最寄り駅
    • JR 横須賀線 逗子駅 3番バス乗り場
    • 京急 新逗子駅 2番バス乗り場
  • 京急バスの行先

海岸回り「葉山(逗12)」「葉山町福祉文化会館(逗11)」行きで「葉山マリーナ」で下車

 

おすすめポイント

広い砂浜と遠浅の海というロケーションは海面に美しく反射する夕焼けを見るのにとても適しています。(特にカップルさんにおすすめっ)

夏場に海水浴場として遊びにくるのもいいですが、空気の澄んだ冬場に海や夕焼けを見にくるのもいいかもです!

わっしょいわっしょい!



この記事を書いている人 - WRITER -

スポンサードリンク





Copyright© Travel DeWassyoi , 2018 All Rights Reserved.